大会の特徴

  • HOME »
  • 大会の特徴

大会の特徴

世界遺産になった富士山の麓、平坦な西湖畔を走り抜けよう!

大会のポイント

1 平らで走りやすいコース

ほぼ平らな湖畔を走るコースは記録を狙えます。また、初心者も安心です。
なお、ハーフマラソンコースはアールビーズスポーツ財団が発表する日本ハーフマラソンランキングの対象大会となります。

2 充実したサポート

距離表示は1kmごとに設置、給水は水とスポーツドリンクをご用意(富士山コースはフィニッシュ後)。
記録証はフィニッシュ後スマートフォンやPCからダウンロードできる「当日WEB記録証」になります。

3 表彰式終了後にお楽しみ抽選会

富士急ハイランドのパスポート、民宿宿泊券ほかさまざまな賞品があたる大抽選会を表彰式終了後の11:30頃から行います。

4 HMCC加盟大会

アールビーズスポーツ財団が運営するHMCC(ハーフマラソンチャレンジカップ)に加盟しています。
大会当日はハーフマラソンを大会新記録で優勝するとタイムに応じて賞金を獲得できます。(大会記録 男子1:07:32、女子1:21:27)
また後日、ハーフマラソン特別記録証の発行も可能です。
詳しくはコチラ


大会の特典

1 西湖周辺に宿泊された方は、参加料500円引き

大会前日に西湖・根場・奥河口湖の民宿等に泊まった選手の方に、500円を返金します。詳細は宿泊所かホームページでご確認ください。

2 オリジナルロングTシャツプレゼント

参加賞はロングTシャツ。ちょっと袖の長いオリジナルTシャツは、珍しくてデザインもかわいいと人気!今年はどんなデザインかお楽しみに!

3 ゲストランナーにM高史さん!

川内優輝選手のそっくりさんとして有名なものまねアスリート芸人M高史さんが大会ゲストです。楽しいパフォーマンスをご期待ください!!
ゲストランナーにM高史さん!

4 前日受付者、先着500名の方に「西湖いずみの湯」割引券贈呈!

西湖畔にある入浴施設「いずみの湯」の割引券を受付の先着500名の方に贈呈します。〈大人900円→500円〉

5 当日WEB記録証導入!

記録証は当日WEBからのダウンロードになりました。


2019 RACE DATA

種目 完走者数 優勝タイム
ハーフマラソン
(21.0975km)
1,160人 男子 1:07:32
女子 1:21:27
西湖1周コース
(約10km)
1,478人 男子 0:34:19
女子 0:41:49
富士山コース
(小学生以上)
216人 男子 0:12:00
女子 0:14:47
富士山コース
(親子ファミリー)
100組 0:14:19

  • マイページ↑こちらから当大会のエントリー履歴やレース記録を見ることができます
PAGETOP
MENU